栃木県鹿沼ワクワクおもしろ教室④
みごと、
その日の"おやつ"とコラボすることができた、
われらが、
ポップコーンと、かき氷の歌。
大盛況?とまではいかなかったのですが、
笑顔が見られたり、おもしろがってくれる表情が見られたので、良かったかなと思います。
そんな、ちょっとハラハラする演奏が終わったあとは、
フラダンスのステージが待っていました。
数々のイベントにひっぱりだこというグループの皆さんとのことで、
やはり、皆さん練習をしっかりされて、フォーメーションがとても美しかったです!
フラダンスが好きな気持ちも、とてもよく伝わってくるようで、明るい雰囲気と、自然のゆとりを感じるようなステージが印象的でした。
そして、
ここまで話に出ませんでしたが、実はフラダンスの方々と、歌とのコラボレーションをしようと、
お互いで準備していた曲が1曲あり、
「見上げてごらん夜の星を」
をご一緒に披露させていただいたのでした。
~つづく~
◆日本の宝玉のような名曲、坂本九さんの歌った、
「見上げてごらん夜の星を」
作詞:永六輔 作曲:いずみたく
どのような場所や場面でも、誰もが口ずさめるので、折に触れて演奏する機会をいただきますが、
歌っても、歌っても、まだまだその曲の心を捉えられないような深みがあることを感じます。
0コメント