いちにちの成長①

昨年夏の思い出。
まだ1年経過していなかったようですが、


活動している中で出会った、
POTARUさん
というアーティストさんがいらっしゃいます。

山梨県出身で、はじめてお会いしたときは、
ご自身の打ち込み曲(パソコンで作り上げる音楽)をバックにして、歌とダンスのパフォーマンスで魅せるステージだったのですが、

鍵盤でも、ギターでも、ご自身の世界を表現する方法をもっていらっしゃるという、多彩な方なのです。

そして、その作品の世界がまた、伝えたい想いに芯があって、どの曲も魅力的なので、自然と色々お話してしまう、自分がいました。

 
何か、コラボレーションする企画があれば…
と考えていましたところ、

POTARUさんからも提案をいただき、
「さよならペニーのうた」という作品で動画を撮らせてもらうという話になったのでした。


どんな歌かといいますと、小さなスケボーが主役のストーリーなのですが、

この撮影のいちにちが、本能を醒ましてくれる時間だったことを、ハッキリと覚えています。


~つづく~


◆POTARUさんの作品に参加させていただいた、
「さよならペニーのうた」
YouTubeにて、絶賛公開中でございます!

何度見ても、聴いても、童心にかえるような世界。
もう見たよ~という方も、改めてぜひぜひ、ご覧いただけたら嬉しいです♪


⬇️⬇️⬇️

mei to yasuha めい*と*やすはうす。

アコギ弾き語りユニット🎤 【mei to yasuha】 の活動をお知らせします。 合い言葉は「もやもやsearch!」 もやもやの中から 幸せを探す2人組👭 家族みんなで 楽しめる歌を届けたい🌈

0コメント

  • 1000 / 1000