yasuhaさんにとってのビールとは…

初めて、
yasuhaさんと会ったときのことを度々思い出しますが、歌や詞、歌っている姿からは、
とても、そんなビールをゴクゴク飲む方とは、
もちろん思わなかったわけです。


恐らく皆様も、
言われなければ、そしてその飲みっぷりを見なければ、きっと思わないことでしょう。


いったい、yasuhaさんのビール愛は、どのように始まったのか……
詳しいことは私もちゃんと聞いたことないのですが、

ビール愛の断片を探ってみようかと。

たしか、以前にそのような話になったとき、ハッキリとは聞いていませんでしたが、

「麦が好き」
「シュワシュワが好き」
「美しい」

なんてコメントがあった気がします。
麦茶も好きだというので、やはり、麦の味が好きということなんでしょうか?


また、これはビール限定の話ではないですが、普段は一生懸命、パキッと働くyasuhaさんが、飲み会になると、より楽しい面を発揮して、雰囲気を盛り上げるので、

そういった場だと、みんなが面白がってくれるのが嬉しいらしく、
→飲むことが楽しい→飲むことが好き
となっていったねかもしれません。

そう、あと、
「ビールはみんなと飲むのが美味しい」

という話もあったと思います。
そう言われると、確かに、もちろん他のお酒も、1人家で飲むより、みんなと飲むのが美味しいと感じますが、

ビールは特にみんなで、というのが美味しさを引き立てているのかも。

meiの勝手な考察ですみません(>_<)

ビール愛についての話、機会があれば、yasuhaさんにまた、たっぷりと話してもらいましょうね(笑)


~つづく~

◆昨日、久しぶりの曙橋コタンさんでのライブでも、ビール愛をお店いっぱいに伝えていたyasuhaさん。
ビールにまつわる歌も、たくさん歌っていきたいとの意気込み(笑)

そうそう、そういえば、こちらの曲もその関連の1つ……??ではないかもですが、この曲を歌うときは、「エールビールが好きだから」と話す、弾き語りビール娘でした。(笑)

⬇️⬇️⬇️

mei to yasuha めい*と*やすはうす。

アコギ弾き語りユニット🎤 【mei to yasuha】 の活動をお知らせします。 合い言葉は「もやもやsearch!」 もやもやの中から 幸せを探す2人組👭 家族みんなで 楽しめる歌を届けたい🌈

0コメント

  • 1000 / 1000