多幸焼きの「楽だこ」さん③

「楽だこ」さんの、更なる魅力。

もったいぶらずに、ズバリ!
お伝えいたしましょう!

☆店長さんの、メニューに対する研究&探究心!

メインのたこ焼きだけでなく、
たこせん、やきそば、うどん…と主食メニューから、ソフトクリーム、今川焼き、たい焼き…とスイーツメニューまで…!

更にそこから、独自に、新たなメニューを生み出しているんですよね。
Twitter投稿からも、その様子がとてもよく伝わってきます。


☆店長さんのオリジナル御朱印!

確か、拙い記憶ですと、
書いてたら、何かできそう?みたいなお話されてたかと思うのですが、
墨筆と、朱筆で、「必勝」など祈願の文字と、たこさんの絵などを書いてくださるのです!
こちらは、お時間のあるとき、ご都合よければ書いてくださるみたいですが、とても味わいある文字と絵なので、思わずニッコリしてしまいます(^^)


☆格闘で活躍中の方や、修行中の方が憩いの場!

有名な方ですと、那須川天心さん、ご活躍されている
、格闘家の方々、修行中の方々がよくいらっしゃるようで、サインや記念写真もたくさん飾ってあるのです!
とてもパワーを感じるのも、気のせいではないと思うのです。

「楽だこ」さんの魅力、少しでも伝わったら嬉しいのですが、いかがでしたでしょうか?
ご感想、良かったら教えてくださいね!


そういったお店の魅力を、五感でおもいきり、吸収したことが、
楽曲へとつながっていくことになります♪

~つづく~

◆Twitterを先にご紹介してしまいましたが、
「楽だこ」さんホームページも、もちろんございます!こちらからも、今回お伝えした魅力が、ご納得いただけるかと!(*´ー`*)

⬇️⬇️⬇️

トップページ

コロナ対策としまして営業時間を一部変更し営業しております。イートインは規制しテイクアウトは営業しております。2020年 8月キャンペーン ★たこ玉焼き    300円 税込300円★あげだこ 4個税込300円   6個税込400円 8個税込500円 10個税込600円★細麺ソース焼きそば 1玉税込400円   2玉税込500円 3玉税込600円★只今 マヨネーズありもマヨネーズなしと同一価格でお買い得です!★ たこ焼 楽だこ 千葉松戸小金原店へようこそ本場大阪のジャンボサイズと言われている穴サイズ直径47㎜の大阪鉄板で  焼いてますので大玉でボリューム満点! 大阪ならではのふわとろたこ焼です。たこ焼ソースは本場大阪ごく旨ソースでドロッとしたたれソースとサラッとした辛口ソースから選べ大阪ならではのふわとろたこ焼を本物の味で味わえます焼そばは、太麺と細麺を用意しており      太麺は京都の太麺しっかりした歯応えと太麺ならではの本来の味が味わえます。細麺はおなじみの家庭の味が味わえます・電車でお越しの方 :・・・・常磐線北小金駅下車、新京成バスで「殿内」バス停下車すぐ・お車でお越しの方 :・・・・国道6号を東京方面から柏方面へ向かい、北部市場交差点を右折し、北部市場を越え 左の古本市場の信号を左折し、右手の小金原公園を越え次の信号角 ※専用駐車場がございません。が      近くに1時間100円のコインパーキング NPC小金原6丁目パーキングがあります。(店を出て左に行きひとつ目の角を左に曲がる。右手には小金原公園でまっすぐ行って左側にあります。歩いて約2〜3分です)    ホームページ※コロナ対策で現在規制中店内にはテーブルと椅子が7席ラムネ・冷やしあめ・ソフトドリンク・ノンアルコールビール・酎ハイ・ビールも用意しております。お持ち帰りで、暖める場合はたこ焼きは木舟のまま温められます。お早めにお召し上がり下さい。※たこ玉 ※細麺ソース焼そばお問い合わせ 千葉県松戸市小金原6-11-1 047-346-0155 copyright© たこ焼 楽だこ All Rights Reservepowered by crayon(クレヨン)

rakudako.crayonsite.com

mei to yasuha めい*と*やすはうす。

アコギ弾き語りユニット🎤 【mei to yasuha】 の活動をお知らせします。 合い言葉は「もやもやsearch!」 もやもやの中から 幸せを探す2人組👭 家族みんなで 楽しめる歌を届けたい🌈

0コメント

  • 1000 / 1000