多幸焼きの「楽だこ」さん④

お店の魅力を、五感で吸収できたことで、
この感動を含め、曲にできたら!
と思いました。

主役は、たこ焼き。
そして、お店に集う、格闘の道をゆく方々の存在が、とてもキーポイント=お店の特徴だと感じ、

たこ焼き×闘う者

という構図ができました。
そこから、イメージを縦横無尽に広げまして、
たこ焼きの中に自分が入って、格闘するような視点で、詞をつくり、
そこに曲をつけて出来上がったのが、

「闘う多幸焼き!アターッコ!」だったのです。


曲ができてから、だいぶ経過してしまいましたが、
かねてから、音源を店長にお渡ししたいと思い描いていましたので、

約1年半ぶりに、お店へお伺いして、
音源をお渡しできたときは、やっと美味しいたこ焼きをいただいた、お礼ができたような気持ちがありました。

そして、こちらの勝手な申し出にもかかわらず、
店長さんも、快く受けとってくださり、公式ソングと認めていただいて、お店でも流してくださいました。

お店のスピーカーから、自分たちの曲が流れるのを聞けたことは、すごくすごく、幸せなことでした。


今のコロナ禍では、しばらくはお店にも遊びに行けそうにないですが、また、必ずお伺いしたいですし、オフ会なども、なんとか実現できるように、活動をつづけていきたいと強く思っております。

そう、「楽だこ」さんのたこ焼きは、
なんといっても、「多幸焼き」!
幸せいっぱいの願いが満ちているのですから♪

~つづく~

◆1年半ぶりに訪れたときの様子は、
下記YouTubeより、ぜひぜひ、ご覧くださいませ(^^)
⬇️⬇️⬇️



mei to yasuha めい*と*やすはうす。

アコギ弾き語りユニット🎤 【mei to yasuha】 の活動をお知らせします。 合い言葉は「もやもやsearch!」 もやもやの中から 幸せを探す2人組👭 家族みんなで 楽しめる歌を届けたい🌈

0コメント

  • 1000 / 1000